こんにちは 4×4 デリカD:5のカスタムもお任せの 福岡市 東区 の NEW’S グッサンです♫
今日は、デリカD:5カスタムをお届けいたします♫
ホワイトレターを際立たせる場合、ダークトーン調なホイールと合わせるのが人気。デリカD:5の場合、純正18インチから16インチへのインチダウン仕様でムッチリしたスタイルが良く似合ます♫( *´艸`)
加えて車高をアゲつつフラツキ感なども減らし走行安定性を求めれば、走り・見ため共にOKなD:5が出来上がります。
トータルカスタムを目指す際、やはりアゲは欠かせません。
より高性能な走りを求めるならキット交換ですねぇ〜
★ JAOS の BATTLEZ リフトアップセット VFAS
ここ最近、ご指名増加中の JAOS の BATTLEZ!専用ショック+リフトアップスプリングのD:5用キット。
スプリングは “柔らかいけどコシがある”チタン配合材を採用し、製品への自信があるから実現した長期保証。
ショックにKYB製の状況で減衰力をコントロールするハーモフレック®採用することで、ショックアブソーバーの伸び縮みの速度に応じた最適な減衰力を発生させます。
例えば、ある一定の速度域で大きめな凹凸を乗り上げる際に入力を受け流してくれるため、
車内に伝わるゴツゴツ感を最適に抑えてくれます。
車内空間が広めなD:5ですと、2列目・3列目が空荷状態の場合、ある一定の突き上げ感が生じます。
その点を緩和する意味でも減衰力調整機構が搭載されていることは強み。
カスタムを楽しみながらも同乗者にも優しく。これは車のカスタムフリークな皆様にとって永遠のテーマではないでしょうか??
リア専用スタビライザーリンクも同梱されます。
リフトアップ時に変化するスタビライザー角度を補正することで、安定した走りの実現を目指します。
気になるD:5のリフトアップ量は…
フロント:約+20mm
リア:約+20mm~+25mm
約1インチのリフトアップが見込めます。
ジャンルとして”4×4ミニバン”?に位置するデリカ D:5。ノーマルサスペンション時における走行時のフラツキ感が気になっている方も多いです。
リフトアップしつつその点を改善できるのも JAOS の BATTLEZ ならではですよね~♫
■DELTAFORCE OVAL(デルタフォース・オーバル)
当店でも4×4装着件数TOP3に入る人気ホイールです。(๑•̀ㅂ•́)و✧
デルタフォースオーバルのカラー3種類
・マットブラック
・マットスモークポリッシュ
・ブラックマシニング
↑センターキャップはプレートが、付属してますので色が選べます♫
三角形レンコンホール+ソリの効いたフェイスが特徴的な一品。
D:5を始め、ランクル、ジムニー、プラド、ハイラックス、RAV4など今をトキメクアーバンオフな車両への適合もございます。
丸穴レンコンホールとは、また異なる独特なフォルムに惹きつけられてしまうのでしょうね〜♫
そして、オプション品ではありますが、オリジナルナットもおすすめ!
全長50mmの貫通タイプナット。
ナット頭部がローレット加工されており、サイドにブランドロゴを配置することで存在感をアピール。ナットって小さな部品ですが、拘ってる方はナットもチタン製品を選ばれる方もいます。
リフトアップ・タイヤ&ホイール交換の足元メイクでアーバンオフなデリカD:5が完成!
屈強なヨンクシステムを搭載するD:5をアップデート。
悪路での動きも楽しんでいただければと思います♫
九州 福岡で 4×4 デリカD:5 をカスタムするなら 福岡市 東区 の NEW’S にお任せください♫
NEW’S CARS
福岡市東区下原1-22-24
TEL 092-663-8185 FAX 092-663-8186
*お問合せ
http://www.new-s.co.jp/contact/
*LINE@友達募集中
*Instagram https://www.instagram.com/news_1994/
*YouTube https://www.youtube.com/channel/UCTb2j7FKjsLpZl5pJ0-zK-g
*Facebook https://www.facebook.com/NewsCoLtd